こんばんはー!リサーチ担当のクミです!
もう忘年会の話がでる季節になりましたねー
そういえば、今年の忘年会にピッタリな一発芸みつけたんですよ。
登場するだけで会場が大爆笑すること間違いなし。
それば・・・・・・
全身タイツです。
どうですか?この全身の艶めき。
世の中には、「全身タイツフェチ」と呼ばれる人がいます。
それは日本のみならず、海外でもちょっとしたブームになっていて
「Zentai」(ゼンタイ=全身タイツ)は、今や世界共通語です。
全身タイツ、すげー(・∀・)
さぁ、今日は「全身タイツフェチ」についてリサーチしますよっ!
■全身タイツって?
実は、全身タイツのルーツは、「レオタード」です。
【引用】Grishko グリシコ社公認 バレエ・ダンスウェア グリシコ日本株式会社
身体に密着して、躍動感を伝えるために生み出されたレオタードは
サーカスの衣装としてヨーロッパ各国で使われるようになりました。
その高い機能性から、スケートや体操競技などで使われています。
レオタードが全身を覆うようになったのは
アメリカン・コミックのヒーローのコスチュームからと言われています。
全身に密着した衣装は筋肉を強調するので、まさにヒーローの衣装にぴったり!
日本でも、ウルトラマン・仮面ライダーの衣装として全身タイツは使われています。
【引用】禿生海峡冬景色 ZENTAIモノ
全身の躍動感を伝えることができる!という特徴から
日本では「リアクション芸人」が全身タイツを好んで着ます。
全身タイツを着ることで、「リアクションがとりやすい(動きやすい)」うえに
「リアクションが伝わりやすい(躍動感がある)」。まさに一石二鳥。
【引用】メイクとオシャレと時々玉。
今では、お笑い芸人のみならずアーティストまで全身タイツを着るように・・・
もしかしたら、全身タイツは「おしゃれグッズ」として進化しているのかも。
【引用】木村カエラの全身タイツ姿: よたろうさんのネタ保管箱
【引用】レディー・ガガが吉本芸人みたいな全身タイツで登場し警備員唖然ww
■全身タイツフェチって?
さて、全身タイツ+エロはどうなるのか見てみましょう。
こうなります。
【引用】タムラセイワのフェチ道
無機質なプレイ!!
ここに、ちょっと人間味をプラスしてみましょう。
うん。エロイww
イイwww
【引用】むちむちエロアニメ画像
革素材を好んで着用するラバーフェチというジャンルもあるのですが
ラバーは、顔を覆うことができませんでした。呼吸できないから。
ですが、全身タイツは顔まで覆っても呼吸ができる!
ラバーフェチの弱点を補うための「全身タイツフェチ」
そして、その他にも
タイツの質感が好きな「全身タイツフェチ」
自分が着るのが好きな「全身タイツフェチ」
着ているのを見るのが好きな「全身タイツフェチ」
いろいろいます。
ドラ研でも、全身タイツプレイOKだそうです。
まだリクエストを受けたことはないそうなので、ぜひ第一号になってくださいw
女の子に着てもらうもよし!(許可をとった上でね)
自分で着るもよし!
全身タイツを着てローションプレイとか楽しそうw
全身タイツの上からくすぐったらどうなるんだろうww
ぞわぞわするーーーーーww
試したら、ぜひ教えてくださいね。
それでは、またー!