【仰天】アイスランドペニス博物館ってなに?

未分類

 

 

 

こんばんはー!リサーチ担当のクミです。

ネット検索していたら、面白い博物館を見つけましたよ-!!

 

 

 

その名も・・・

アイスランドペニス博物館!! 

 

 

 

■アイスランスペニス博物館って?

 

【引用】GigaZine

 top

 

 

 

名前の通り、いろーんなペニス標本を展示しています。

その数なんと、209点!!

 

 

 

2011年には、男性のペニスも標本にくわわりました。

95歳で亡くなった男性の遺言で、ペニス提供があったようです。

生きてる間には中々提供できないものだしねー。すごい遺言だと思う。

 

 

 

 

この博物館は、5月から9月の間の夏季限定の営業なので

旅行で訪れる方は注意してくださいね!

 

 

 

なんで夏期限定なんだろう?と思って調べてみたら

アイスランドは北極圏に近いので、冬は寒すぎるからっぽいw

 

 

 

それでも、冬のアイスランドはオーロラが楽しめる素敵な所です。

火山が多いので、温泉もあるしね!

 

 

 

ペニス博物館の雰囲気は、この動画でよくわかります!

 

 

 

 

 

 

■アイスランドペニス博物館にいきたいんだけど?

 

 

勝手に「アイスランドペニス博物館ツアー」を考えてみましたw

予約できないのでご注意くださいw

 

ちなみに、アイスランドペニス博物館は、アイスランドの北部「アークレイリ」という町にあります。

 

 

アイスランドペニス博物館ツアー!【5泊6日の旅】

 

 

 

■■1日目■■

 

【11:40】成田発、コペンハーゲン乗継アイスランドへ

【21:00】ケフラヴィーク国際空港着。この日は、首都レイキャヴィーク市内のホテルで宿泊

 

 

 

 

 

■■2日目■■

せっかくアイスランドに来たので、この日は温泉施設「ブルーラグーン」で楽しみましょう!

バスでいざ「ブルーラグーン」へ!

 

【引用】 TICトラベル

bl6_big

併設のレストランではアイスランドの美味珍味が一通り味わえます★

温泉で時差ぼけ解消~(・∀・)

 

 

 

 

 

■■3日目■■

 

この日は、のんびり観光しながらバスでアークレイリに向かいます。

 

ゲイシールで間欠泉みて~

【引用】 Wikipedia

250px-Erupting_geysir

 

 

グトルフォスで滝みて~

【引用】 Wikipedia

Gullfoss_rainbow

 

 

クヴェーラヴェトリルで地熱地帯みて~

【引用】 私のどこでも散策記録

img_6041

 

夕方17:00、アークレイリ到着!

メインのペニス博物館は明日の楽しみにとっておく!

夏場のアークレイリは白夜なので、のんびり散歩などを楽しみましょー。

 

 

 

 

 

■■4日目■■

今日は、いざペニス博物館へ!

 

【引用】Gigazine

wood

 

 

え?見終わっちゃった?

じゃーアークレイリでまったりしましょーめっちゃ綺麗な町ですよ!

 

【引用】フィンツアーのスタッフルームから

01c628e56a53ddd44202f9bcdc105cd5

 

 

 

 

 

 

■■5日目■■

バスで首都レイキャヴィーク市にもどりましょー!

 

途中で、マリモで有名なミーヴァトン湖でもよりましょーか。

【引用】えこたび

09Myvatn_00

 

 

 

 

 

■■6日目■■

【08:00】アイスランド航空にて、空路コペンハーゲンへ。(この日は機中泊)

 

 

 

 

■■7日目■■

【9:30】成田到着。

おつかれさまでしたー。

 

 

 1週間の休みが取れたら、こんなペニスツアーいかがですか?w

旅行いきたくなってきたw

 

 

 

 

 

■日本でも面白い博物館がある!

 

 

アイスランドは遠いなーという方に!

日本にも面白い博物館がありますよ(・∀・)

 

 

それは・・・

栃木県宇都宮市にある「性神の館」

 

【以下全て引用】Gigazine

P1060736

 

 

 

 いたる所に・・・

 

 

ペニス

P1060741

 

 

ペニス

P1060745

 

 

ペニス

P1060748

 

 

天狗さまにもペニス

P1060749

 

 

宇都宮ICからすぐなので、是非一度お立ち寄りください~

 

 

それでは、また!!